商品紹介
2019年08月19日ミニ幟立て台で効果的な広告を!HK44-15シリーズのご紹介
こんにちは。
今回は店舗のレジ前などカウンターでよく見かけるミニ幟の部材についてご紹介します。
ミニ幟の作成をご検討中の方は必見です!
▼目次
-----------------------------------------------------------------------------------------

金十郎で購入できるミニ幟パーツはこちらの4タイプ。




縦棒、横棒のサイズオーダーカットも行っておりますので是非お問合せください!

のぼり立て台が決まればミニ幟をセットするためのチチテープが必要です
そこでオススメしたいのがこちらのミラクルチチミニ!
離型紙から剥がしてミニ幟に貼るだけなのでミシン縫製いらず!
詳しくはこちらから
・ミラクルチチミニ50
・ミラクルチチミニ60
取付け方はこちらをご参考にどうぞ

さて、無事に製品が完成すればせっかくならキレイに梱包したいですよね
そこで最後にオススメしたいのがこちらの袋と台紙です
HK44-15シリーズがぴったり入るサイズになっております
詳しくはこちらから
・ミニ幟用袋
・ミニ幟用台紙
今回は店舗のレジ前などカウンターでよく見かけるミニ幟の部材についてご紹介します。
ミニ幟の作成をご検討中の方は必見です!
▼目次
1.HK44-15シリーズ
2.ミラクルチチミニ
3.ミニ幟専用袋・台紙
-----------------------------------------------------------------------------------------1.HK44-15シリーズ

金十郎で購入できるミニ幟パーツはこちらの4タイプ。
・横穴吸盤タイプ ガラスなど壁面に設置されたい方向け

・縦穴吸盤タイプ ガラスなどの机に固定して設置されたい方向け

・クリップ付 物に挟んでポップを作成されたい方向け
(弊社では社員の名札としても利用しています)
・ウエイト付 一般的に使用が多いのはこちら!金十郎の売れ筋です!

縦棒、横棒のサイズオーダーカットも行っておりますので是非お問合せください!
2.ミラクルチチミニ

のぼり立て台が決まればミニ幟をセットするためのチチテープが必要です
そこでオススメしたいのがこちらのミラクルチチミニ!
離型紙から剥がしてミニ幟に貼るだけなのでミシン縫製いらず!
詳しくはこちらから
・ミラクルチチミニ50
・ミラクルチチミニ60
取付け方はこちらをご参考にどうぞ
3.ミニ幟専用袋・台紙

さて、無事に製品が完成すればせっかくならキレイに梱包したいですよね
そこで最後にオススメしたいのがこちらの袋と台紙です
HK44-15シリーズがぴったり入るサイズになっております
詳しくはこちらから
・ミニ幟用袋
・ミニ幟用台紙